小さなことからコツコツと。

スポンサーリンク

こんにちは!

前回記事を書いてから大分日数が経ち、もう2019年1月も終盤です。。。

子供達のインフル騒ぎ(→実際は溶連菌でした・・・)や自身の体調不良と、なんだか幸先が良くない!

この時期はしょうがないのかな?

寒いし!!

スポンサーリンク

目次

片付けたいのは山々なのですよ

「周りの人間は自分自身を映す鏡だ!」という言葉がありますが、最近「家の中は自分自身を映す鏡だ!」という言葉を耳にしました!!

つまり、心が荒れているときは、部屋の中も荒れがちだ、という事なのかな?

「シンプルな暮らし」「丁寧な暮らし」というテーマの記事をよく目にしますが、どのお宅もキレ~~~~に整理整頓されていて、掃除が行き届いていて、凄いな~!!と思います。

部屋の隅々までピッカピカで、これで本当に小さい子がいるの~⁉みたいなね。

私も「清潔感のある家」といいますか、いつ誰が来ても、躊躇せずに「どうぞ~、上がってって~♪」と言える家、すなわち「突然の来客でも慌てない家」を目指しています!!

そして、夜な夜な寝床で携帯をピコピコして、片付けや収納、インテリアなどの記事を読み漁っているのですが、

様々な記事を探して読み漁る

いつの間にかとんでもない時間になっている

朝目覚めが悪い

寝不足で1日中(特に午前中)やる気が出ない

という悪循環・・・。

散々色々な記事を読んでおきながら、まるで実践できていないという現状なのです(涙)

やる気あんのかーーーーーー⁉

という声が薄っすら聞こえてきます・・・。

まずは自分から

ある日ふと、

子供には色々厳しい事を言っているくせに、自分はどうなの?

と思えて来てしまいました。

お恥ずかしい。

これじゃイカン!!

人のことをどうこう言う前に、まず自分がしっかりせねば!!

小さなことからコツコツと

様々な記事を読みましたが、大体書かれていることは同じなのですよ。

○やるべきことをリスト化する(ToDoList)

○ながら掃除

○気付いたらすぐやる

○物の定位置を決める

○収納は使いやすく、取り出しやすく

○掃除しやすいレイアウトに

○物は極力増やさない(あったら便利だけど、別に無くても平気)

この中で私がまず実践し始めたのは、「気付いたらすぐやる」です。

「あ~、この前風が強かったから、サッシの溝が汚いな~」

→1か所でも良いのですぐ掃除

「ドアの手垢が目立つな~」

→ドア1枚すぐ掃除

こんな感じで、1か所だけならあまり時間もかからずにできます。

まぁ1か所やると他の場所もやりたくなるんですけどね!

その辺は空き時間によって、やったりやらなかったりしています。

残った場所は「明日必ず!」なんて気負わず、明日は明日気になったところをやります。

ものすご~~~くゆっくりですが、家の中が使いやすく、片付いてきました。

大きなことはできませんが、小さなことからコツコツと。」

お馴染み、西川きよし師匠の言葉ですが、まさかこんなところで生きてくるとは!!

これからも、お片付けやお掃除、このブログなどなど、コツコツやっていきたいと思います。

だから、、、

家族のみんなも協力してね!!!!

(((((私の心の叫び)))))

「使ったら元の場所に戻してーーー!!」

「床に物を置くなーーー!!」

「リビングは自分の部屋ではなーーーい!!」

(((((家族の協力は必須)))))

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする