玄関の三和土(たたき)の汚れが取れない

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も子供達は元気に分散登校中。

その間に、家中をせっせと掃除しているみきでございます。

今日は以前から気になっていた玄関の三和土を掃除しようと思いまして。

うちの玄関はザラザラした石のような感じなので、汚れが付きやすいようです。

よく歩く部分は黒ずんでしまっています・・・。

表面がザラザラなので、雑巾などは引っかかってしまうため、これまではデッキブラシ高圧洗浄のケルヒャー(ベランダ掃除用のブラシを装着して)で掃除を試みましたが、なかなかキレイには落ちませんでした。

そこで今回は、子供の泥んこ靴を洗う要領で、ウタマロ石鹸と靴洗いブラシで洗ってみました!!

洗剤が解けた水をそのまま玄関の外に流すと、植え込みに流れ込んでしまうので、外に流さないように気を付けます!

スポンサーリンク

目次

準備するもの

バケツ、使い古しのタオル、ウタマロ石鹸、靴洗いブラシ。

タワシなんかでも良いと思います。

あとは水やホウキですね。

まずは物をすべて片付けて、埃などを取り除く

靴や子供の遊具など、三和土に置いてあるものを全て片付けて、埃や砂などを取り除きます。

掃除機やホウキですかね。

三和土に水を撒く

バシャ―ッとまではやらなくて大丈夫です。

三和土の所々に、パシャッパシャッと撒く感じですね、打ち水のように。

玄関のドアは、閉めたままですよ。

ブラシにウタマロ石鹸を付けて、ゴシゴシ!

靴洗いブラシを濡らして、ウタマロ石鹸を付け、三和土をゴシゴシ磨きます。

水をまいたところからやると、泡立ちも良く、汚れ落ちが良い気がします。

表面がザラザラなので、色々な方向から擦ると汚れがよく落ちると思います。

これを延々繰り返します・・・😅

めちゃくちゃ疲れます😭

何度か石鹸を付け直したり、少し水を撒いたりしながら、全体の汚れを落としていきます。

段々と玄関ドアの部分に水が溜まって来ると思います。

一旦水気を拭き取る

使い古しのタオルなどで、水を拭き取ります。

ザッとで良いので、タオルに汚れた水をしみこませ、バケツに絞り、また拭いて、また絞る・・・を繰り返します。

雑巾が三和土に引っ掛かりやすいので、撫でるようにサーッと拭き取ります。

水の黒さに幻滅です・・・泣

もう一度水を撒いて、汚れが残っていないかをチェック

多少は砂などもあるので、それらを洗い流す意味を込めて、もう一度水を流します。

汚れが残っていたらまたウタマロでゴシゴシします。

汚れが無さそうだったら、全体をブラシでゴシゴシして、石鹸成分が残らないようにします。

そして再び、玄関ドアに溜まった水を雑巾で吸い取ります。

最後は玄関ドアを開けて水を流し、三和土と外の境目などをキレイにする

玄関ドアを開けてもう一度水を流します。

仕上げですね。

三和土と外の境目などにも砂が溜まりがちなので、しっかり洗い流して、ブラシなどで水をかき出します。

玄関をあまり開けっぱなしにしておくと、虫が入って来るので、手早くやります!!

玄関を開けたくない場合は、水を流して雑巾で拭きとるという作業を、もう一度やると良いと思います。

扇風機を回して乾燥させる

扇風機などを下に向けて回して、三和土に風を送ります。

玄関は閉めておきますが、窓は全開です。

その日の天気にもよると思いますが、割と短時間で乾きました!

数十分~数時間で乾くと思います。

完了!!

さっぱり乾いたところです。

掃除前の写真が無いので分かりにくいですが、真ん中のよく通る部分の黒ずみがキレイに落ちて、明るくなりました!

うすうすお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、、、

掃除前や掃除中の写真が1枚も無いのです!

そう、写真を撮るのをすっかり忘れて、黙々とゴシゴシやっていました😅

本当に申し訳ないです。

写真が無いと、やっぱりわかりにくいですよね💦

ついでに玄関ドアと玄関ポーチ、傘立ても掃除

ドアも結構汚れていたので、この時とばかりに隅々まで掃除をしました。

花粉やら黄砂やら、色々付いていそう・・・。

最後に、使ったバケツやブラシを干して、真っ黒の雑巾は捨てて、掃除終了です!!

おわりに

折角頑張って掃除した玄関なので、しばらくの間は、このキレイさをキープしたいですねぇ。

梅雨入りして毎日雨が続くと、三和土がまた汚れてしまうので、雨の日は湿気対策も含めて三和土に新聞紙を敷こうと思っています。

ビショビショの靴で玄関に入って来られると「エ~~~!」となるので!

それから、我が家の三和土の素材は大丈夫でしたが、素材によっては洗剤NGの場合もあると思います。

洗剤の使用は自己責任でお願い致します。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする