こんにちは!
今回は西伊豆、宇久須にある「黄金崎クリスタルパーク」をご紹介します。
ガラスの体験工房や、ガラス製品・西伊豆名物の「かも風鈴」などが揃うショップ、レストラン、別料金のミュージアムなどがあります。
👇西伊豆や銀水など、その他の情報はこちらからどうぞ👇
《西伊豆観光・グルメ》
《堂ヶ島ニュー銀水》
【堂ヶ島ニュー銀水】プライベートビーチ?つば沢海岸で海水浴&シュノーケル!
目次
場所・営業時間・駐車場
- 住所:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2204-3
- 電話:0558-55-1515
- 営業時間:9:00~17:00
- 駐車場:無料(普通車160台、バス10台)
国道136号線沿いにあります。
大きな建物&広い駐車場なので、すぐにわかります。
レストランやショップ、体験工房だけの利用なら、入場無料です。
ミュージアム入場料
別棟のミュージアムに入るには、入場料が必要です。
- 大人(高校生以上) 800円
- 子供(小・中学生) 400円
- 幼児 無料
- シニア(65歳以上) 700円
施設案内
正面向かって左にショップ、奥にレストラン。
右にギャラリー、奥に体験工房。
奥の別棟の建物が有料のミュージアムになっています。
レストラン
レストランはランチ向けで、座席数40席。
メニューはラーメン、カレーライス、そば、ピザ、ホットサンド、ケーキなどです。
特製カレーライス 720円
お子様カレー(甘口)550円
チーズカレー 770円
ミックスピザ 700円
ハンバーグカレー 820円
ホットサンド 410円
ざるそば 520円
ホットケーキ 410円
山菜そば 700円
ケーキセット 660円
海とろろ(めかぶ)そば 770円
ところてん 360円
黄金崎ラーメン(醤油) 770円
土日限定 クリパンケーキ 500円
ソフトアイス 360円
ドリンクバー(コーヒー/紅茶/ソフトドリンクおかわり自由)360円※美術館ご入場の方は、ソフトアイスまたはドリンクバーが割引となります。
(食事セットは対象外)
(黄金崎クリスタルパークHPより)
ガラスの花壇。
ギャラリーには、
このように沢山の「かも風鈴」が飾られていました。
他に、ガラスの原料になっている「珪石」の展示や、採掘現場をパネルで紹介しています。
「かも風鈴」を買いたい!
今回必ず買って帰ろうと思っていたのが、西伊豆名産品の「かも風鈴」。
ホテルのショップにもいくつか置いてありましたが、こちらのクリスタルパークの方が種類が豊富に揃っていそうだったので、立ち寄ることにしたのです。
入り口に「かも風鈴」の屋台が!
風情がありますね。
それにしてもこの「かも風鈴」、ギャラリーの写真を見てもわかる通り、沢山の種類があります。
沢山ありすぎて・・・迷う・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
こちらのショップには、町内3つのガラス工房の作品が置いてあるようで、例えば、
こちらの「富士山」というタイトルの風鈴。
形も違えば、音も異なります。
工房によって様々な作品があり、目移りしてしまうのです。
風鈴はデザイン?音色?
ショップの「かも風鈴」売り場で一人、「あれも良いし、これも良いし」と迷っていると、主人が「風鈴は音だろ~」と一言。
確かに、風鈴はジーッと見ているものではないし、風が吹いてたまに鳴るあの音が良いんですよね。
ということで、気に入ったいくつかの風鈴を一つ一つ順番に「チリリン」と鳴らしてみました。
甲高い音、低めの音、あまり響かない音、優しい音・・・それぞれ全く異なります。
迷いに迷った結果・・・
数ある風鈴の音で私たちが気に入ったのが、「浮き玉」というタイトルの風鈴で、「Fornace FARO(フォルナーチェ ファロ)」という工房が作ったものでした。
漁港の浮き玉をイメージした作品で、写真ではわかりにくいですが、いくつかの気泡が入っています。
淡い水色がとっても涼し気。
そして、何といっても音が良い!!
キンキンうるさくなく、とっても心地よい音がするのです。
よし!決めた!
お買い上げ・・・の前にもうひと迷い
お店の方に、「浮き玉」の購入を伝えたところ、「展示しているものの他にあと2つ在庫があるので、良かったら比べて頂いて、気に入ったものをどうぞ」ということになり、また迷い始めます・・・。
同じ「浮き玉」でも、丸みや気泡の入り具合、音色も少し異なります。
「大丈夫ですよ~。ゆっくり選んでいただいて。皆さん迷われますから。」
「私も浮き玉の音、好きなんですよ。良い音ですよね~。」
優しい店員さんに見守られながら、何とか決めました!
お買い上げ!
今日も我が家の窓辺で、「チリリ~ン」と良い音色を聞かせてくれます。
やっぱり風鈴は音ですよ!
体験工房へ!
体験工房では、ステンドグラスやジェルキャンドルなど、様々なガラス工芸の体験が出来ます。
今回小学3年の娘が挑戦したのが「サンドブラスト」というもの。
コップやお皿、小物入れなどのガラス製品に、特殊な絵の具で絵を描き(もしくは110円の転写シールもある)、機械で細かい砂を吹き付けてガラス表面に傷を付け、絵を描いた場所以外がくもりガラス風になる、というもの。
言葉で説明してもわかりにくいですね。。。
このような出来上がりになり、その日に持ち帰りが出来ます。
体験料
サンドブラストの体験料は、1人1,080円(税込み)。
それに、ガラスのコップや小物入れなど「素材代」が別途必要です。
素材によって値段は異なります。
一番安いタンブラーグラス(6㎝×11㎝)で325円、ワイングラス(6㎝×18㎝)で870円でした。
娘が選んだハートの小物入れ(蓋つき)は8.5㎝×5㎝のサイズで650円でした。
①まずは紙に鉛筆で下書き
工房のテーブル。
エプロンを着け(貸し出してくれる)、丸椅子に座り、作業開始です。
係りの方が教えてくれます。
まず、ガラス素材のサイズに切った紙に、鉛筆で下書きをします。
②素材にペン書き
下書きの紙を、素材の向こう側に張り付けて、透けて見える下書きの絵を、油性ペンでなぞります。
必要なものは全てテーブルに揃っています。
③特殊絵の具でペン書きをなぞる&紫外線で絵の具を固める
赤い樹脂の絵の具で、ペン書きの絵をなぞります。
絵の具は少しとろみがあって、扱い辛いです。
ある程度描いたら、紫外線のライトを当てて、絵の具を固めます。
絵の具で描く→紫外線で固める、を繰り返して、絵を完成させます。
④サンドブラスターで砂を吹き付ける
機械に手を入れて、プシューッと砂を吹き付けます。
係りの方にお任せすることも出来ますし、自分で挑戦することも出来ます。
娘は自分でやってみたいとのことで、挑戦してみました。
絵を描いたガラス面に対して、太いペン先のような砂の吹き出し口を垂直に当てます。
砂を吹き付けたところが、くもりガラスのようになります。
⑤赤い絵の具を剥がす
赤い樹脂絵の具を、指の腹を使って擦って剥がします。
剥がした部分は砂がかかっていないので、透明です。
くもりガラスの中に、透明の絵が浮かび上がります。
これで完成です。
⑥梱包
これは係りの方がやってくれます。
緩衝材にくるみ、箱に入れてくれます。
所要時間
説明書きには、「早い方は30分程度」と書いてありましたが、凝り性の娘は1時間以上かかりました!!
まさかこんなにかかるとは!!Σ(゚д゚lll)
でもまぁせっかくの体験ですからね。
じっくりと集中して作業して、納得がいくものが仕上がったようなので、良かったです。
おわりに
体験作業は意外と時間がかかります( ゚∀゚)
体験を希望される方は、余裕を持って予定を組むと良いと思います。
私もお気に入りの「かも風鈴」を購入することが出来て、良かったです(*^^)v