こんにちは!
今回は埼玉県比企郡滑川町にある「国営武蔵丘陵森林公園」をご紹介します。
東京ドームの約65倍もの広さがあるこの公園は、なんと全国で初めての国営公園なのだそうです!
季節ごとに時期の植物が植えられ、四季折々の変化を楽しめます。
また、充実したアスレチックコースや、日本一大きなエアートランポリン、大型遊具、巨大なジャブジャブ池など、お子様が思いっきり遊べる施設がたくさん!
売店やレストランもありますが、お弁当やテント(タープテントはNG)の持ち込みもOKです。
とんでもなく広いので、歩いているだけでもなかなか良い運動になります。
目次
場所・駐車場・入園料・開園時間など
北口・西口・中央口・南口があり、それぞれに駐車場があります。
開園時間
時間 期間 午前9時30分~午後5時 3月1日~10月31日 午前9時30分~午後4時30分 11月1日~11月30日 午前9時30分~午後4時 12月1日~2月末日 休園日
- 年末年始(12月31日、1月1日)
- 1月の第3、第4月曜日
無料開園日
2019年
月日 備考 4月29日(月曜日・祝日) 春の都市緑化推進運動 5月1日(水曜日・祝日) 皇太子殿下の御即位を記念する慶祝行事 5月4日(土曜日・祝日) 国民の祝日 9月16日(月曜日・祝日) 国民の祝日(65歳以上の方のみ無料) 10月20日(日曜日) 秋の都市緑化月間 11月3日(日曜日・祝日)
- 毎年4月以降の無料開園日は、法令に基づく手続きが必要なため、3月上旬頃に決定する予定です。決定次第、お知らせいたします。
入園料金(試行)
区分 一般 年間パスポート 団体 2日間通し券
(一般)2日間通し券
(団体)大人
(高校生以上)450円 4,500円 290円 500円 350円 シルバー
(65歳以上)210円 2,100円 210円 250円 250円 中学生以下 無料
- 再入園は当日に限り無料です。改札口にて再入園券をお渡ししますので、係員にお声掛けください。
- シルバー券購入の際は年齢が確認できるもの(免許証、保険証など)をご提示ください。
- 通し券は窓口で販売し、連続した2日間で同一利用者に限ります。他人への譲渡、転売はできません。
障がいをお持ちの方への免除
「身体障がい者手帳」「療育手帳」「精神障がい者保健福祉手帳」の交付を受けている方は、手帳提示により入園料金が免除となります。また、ご本人1名につき介助者1名の入園料金が免除となります。
駐車料金
区分 大型車 普通車 二輪車 身障者用 料金 1,650円 620円 260円 手帳提示により免除 駐車台数 南口:10台
中央口:5台
西口:11台
北口:11台南口:543台
中央口:261台
西口:579台
北口:260台南口:6台
中央口:5台
西口:10台
北口:15台南口:6台
中央口:5台
西口:5台
北口:3台
- 大型車は車体総重量8t以上、最大積載量5t以上、または乗車定員が30名以上に適用します。
- 運転者または同乗者が身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を提示した場合、駐車料金が無料になります。(同乗者が11名以上の場合、2名の方の手帳の提示が必要です。)
- 年間パスポートを提示いただくと、普通車は500円、二輪車は200円になります。
- 駐車場の再入場は当日に限り無料です。移動の際はレシートをご提示ください。
出典元:https://www.shinrinkoen.jp/guide/fee.html
駐車場は通常9時半開門ですが、混雑時は早めに(8時半くらい)開門するそうです。
我が家が訪れたのは、GW中の4月29日。
この日はたまたま無料入園日でした。
アスレチックなどが近い西口から入園。
到着時間は9時20分くらい。
公園の西口駐車場は、8割くらい埋まっていました。
そこで西口近くの公園の駐車場ではなく、駐車場のすぐ隣にある、近所のおばちゃん達が誘導している空地に停めてみました。(多少安いのかな?と思って・・・貧乏性)
おばちゃん達に誘導されるがまま、未舗装の狭い道を進みます。
着いたところは、なんとも狭いスペース。。。
駐車料金がどこにも書いていないので、駐車後おばちゃんに尋ねると、「600円」とのこと!!
え??
20円しか変わらないの?
これだったら、しっかりと舗装されている公園の駐車場に停めるべきですよ!
満車でなければね。
うちが停めたおばちゃんの駐車場は、本当にただの空地(山の中腹みたいなところ)で、下は草と土。
起伏もあって結構狭いのに、ギュウギュウに詰められます。
場所によってはかなり入れにくいし、出にくいです。
実際何度も切り替えたり、狭い車と車のすき間をバックで通ったり、苦労している車を何台も見かけました。
正直こんな思いまでして停めたくないですよ・・・。
早めに到着して、公園の駐車場に停めることを強くお勧めします!
うちも次回はそうします!!
ちなみに・・・
これがちょうどお昼ごろの西口駐車場の様子です。
写真奥が、県道173号線です。
よく見てみると、まだこれから来る方々の入庫渋滞が起きています。
写真右が熊谷方面、左が東武東上線「森林公園駅」・関越道東松山IC・国道254号線方面です。
駅方面から来た場合、どこかでUターンをしてこの列に並ばなければなりません・・・。
西口から入園しまーす
時間は9時45分。
目の前の道路では、駐車場に入る車が行列を作っていました。
着いてビックリ、今日は入園無料だったんだ!
ラッキー!!
チケットを買ったりしなくて良いので、入園の列も無く、すんなり入れました。
貸ベビーカーの受付もありました。
無料です。
貸車椅子もあり、こちらも無料です。
園内バス(別料金)
園内8か所の停留所に停まりながら、南口・西口・中央口の各ゲート間を、およそ20分で結んでいます。
1時間に1~2本の間隔で運行しているようです。
ちなみにGW中は、
このような時刻表でした。
料金は、
乗車料金(平成31年4月1日より改定)
区分 料金 改定(4月1日~) 大人(高校生以上) 210円/1回 300円/1回 小人(3歳以上) 100円/1回 150円/1回 1日乗り放題 400円/日 500円/日(3月~11月) 400円/日(12月~2月)
- 繁忙日は1日乗り放題券の販売はありません。
出典元:https://www.shinrinkoen.jp/facility/bus.html
我が家は結局歩きました。
子供達も頑張って歩きましたよ。
むさしキッズドーム
50種類の複合遊具があります。
西口から入って、割とすぐです。
白い屋根の下は、雨の日も遊べます。
子供を見失わないように要注意です!!
西口ひろば
広い!!
広場の奥には、
ネモフィラの丘!!(季節によって植物が変わります)
優しい青がキレ~~~~!!
木陰には、
テントがぎっしり!
モリ森ボール
特大のバランスボールのようなものがおいてあります。
転がして遊んだり、ポーンと投げたり、何しろ広いので走り回れます!
西サイクリングセンター
なんじゃ?この行列は⁉
と思ったら、これレンタサイクルの行列なのです!!
時間は10時17分、とんでもなく長~い行列が出来ていました。
自転車専用のサイクリングコースは、全長が約17kmで適度なアップダウンもあり、走り応え充分です。
また、広い公園内の移動には自転車がとても便利です。自転車は持ち込みが可能で、公園内のレンタサイクルもご利用いただけます。
たくさんの木々に囲まれた、木漏れ日の中でサイクリングをお楽しみください。
出典元:https://www.shinrinkoen.jp/facility/cycling.html
レンタル料金
区分 基本料金(3時間) 超過料金(30分ごと) 1日乗り放題(繁忙日以外) 大人(高校生以上) 410円 70円 520円 小人 260円 30円 310円 電動アシスト 820円 140円 1,040円
- 自転車は借りたサイクリングセンターへご返却をお願いします。
- 子供乗せ同乗器の適正年齢は2歳~となります(耐荷重20kg)
- 電動アシスト自転車は、南・中央・西サイクリングセンターのみで貸出(高校生以上)します。台数に限りがあり、同乗器タイプは西サイクリングセンターのみで貸出します。
- 12インチの子供用自転車は、台数に限りがあります。
- 1日乗り放題はGWなどの繁忙日は販売しておりません。
出典元:https://www.shinrinkoen.jp/facility/cycling.html
自転車の種類は、
子供用は12・18・20インチ
大人用は24・26・27インチ
があり、後ろに子供を乗せるイスが付いた物や、電動アシスト付き、マウンテンバイク、クロスバイクなどもあります。
水遊び場
水面積2,500㎡の巨大なジャブジャブ池です。
朝なので、まだ空いていますね!!
茶色の部分はなだらかな坂になっていて、上から水が流れています。
深さは5~30㎝なので、深い所は子供の膝~膝上ぐらいまで水がきます。
着替え必須です!!
レジャーシート&テントのおすすめ場所&水道の場所
池の周りをぐるっと木で囲まれていて、池の正面(写真の部分)にはベンチがいくつかあります。
立て看板にもありますが、ベンチ前にテントを張るのはNGなので、レジャーシートのみOKです。
シートに座るより、イスに座る方が楽ですよね。
テントは写真後方左、池の横の部分に置けます。
こちらも、池に近いし、木陰なので、涼しいです。
ちなみにこの写真の真ん中あたりの位置、ベンチとベンチの間に水道があります。
水遊びをした後は、手を洗ったり、足を洗ったりしたいですよね。
何かを食べる前にも手を洗いたいので、水道が近いと何かと便利です。
おきがえスペース
お着替えスペースもありました!
男女別に分かれていて、
中はこんな感じです。
土足で入れますが、床には落ち葉など落ちていたりして、あまりキレイではないです。
小さなレジャーシートがあった方が良いかも。
それから、ドアを開けるとすぐこのような着替えスペースなので、ドアが開いた瞬間に中が見えてしまいます!!
特に女の子は、学校のプールで使うスカート状になっているラップタオル(巻きタオル)があった方が良いです!
注意事項
池の中はサンダルや靴は禁止なので、裸足です。
不審者にも気を付けましょう!!
続きはその②へ
公園には他にも充実したアスレチックコースや広いお花畑などがあります!
続きは次回書きたいと思います!!