こんにちは!
最近携帯ニュースで、「最近の学校給食はパンの日が減って、ご飯ばかり」「学校給食のパン工場は存続危機」なんていう記事を見ました。
あれ?そんなにご飯ばっかりだっけ?と思い、娘の小学校の献立表を見てみました。
因みに、校内で調理するのではなく、給食センターの給食です。
目次
ご飯の割合
気付いた時期が悪くて、手元に3月の献立表(後半は春休みに入るので、19日まで)しかない!!
スミマセン!!
数えてみますと、全13回のうち、
ご飯・・・9回
パン・・・2回
麺・・・・2回
ということで、ご飯が7割ですね!!
特段「パンが少ない!!」とは思いませんがね(笑)
そんなもんじゃない??
日本人ですから和食が体に合うと思うし、「朝食はパン」というお宅も多いと思うので、お昼はご飯でも良いのではないかな??
謎のメニュー
娘の入学当初から思っていたことなのですが、給食の献立に、たまに「何の料理??」という謎のカタカナメニューが出てくるのです。
例えば、「フヨウハイ」
???
全く聞いたこと無いのですが、調べてみましたよ。
これね、いわゆる「かに玉」でした!!
じゃ、かに玉って書いてくれよ!
ちなみに漢字で書くと「芙蓉蟹」
それから、「バンサンスー」
こちらは、中華風春雨サラダでした!!
漢字表記は、「拌三絲」
調べてみると、普通にレシピサイトに載っていたので、ただ単に私が無知なだけ??
中華料理や韓国料理のメニューが増えて来ている印象です。
小学校1年~6年まで同じメニューだから・・・
小学校の1年生と6年生は、同じ小学生とはいえ全然違いますよね。
片やついこの前までは幼稚園・保育園児。
片やもうすぐ中学生。
しかし学校の給食は当然1年も6年も同じ味付けなわけで、、、
ここで問題が出てきます。
まずは、人気メニューの「カレー」
小学校のカレーは中辛ぐらいの辛さです。
家では甘口カレーを食べている小さい子には、辛く感じるようです。
それから、「キムチチャーハン」や「キムチスープ」
こちらも、小さい子はキムチってまだあまり食べないので、当然「辛い!」となるようです。
あと麻婆豆腐も結構辛いみたいです。
うちの娘は小4ですが、家ではまだカレーも麻婆豆腐も甘口ですし、キムチも食べさせていません。
(娘はお腹が痛くなりやすい、という理由もありますが)
給食で辛いメニューが出た時には、牛乳をゴクゴク飲んで、辛さを紛らわしながら食べていると言っていました。
味覚なんて人それぞれなので、なんとも言えないのですが・・・。
でも、入学したての頃はビックリしましたよ!
おわりに
時代も変われば、給食も変わりますね。
でも昔から人気のある「きな粉揚げパン」「ココア揚げパン」や「カレー南蛮」はまだあるんですよね。
懐かしい!
でも私も子供の頃の給食は給食センターのものだったので、ホカホカの温かい給食には憧れます!!