【イソバイドシロップ】オススメの飲み方

スポンサーリンク

こんにちは!

メニエール病の経過を診て頂くために、本日1か月ぶりに耳鼻科に行って、検査と診察をしてきました。

検査とは、ヘッドフォンで小さな音を聞く聴力検査と、ベッドに横になって頭を色々な方向に動かし、眼球の動きを見て、めまいが起きているかどうかをみる検査です。

最近は自分と子供の病院通いで忙しくしていたにも関わらず、あまりめまいは感じずに生活していました。

スポンサーリンク

目次

検査の結果

右耳の聴力がかなり回復してきていました(*^^)v

それにより、値段が高い!味が不味い!シロップなので重い!で有名な「イソバイド」を、しばらくお休みすることになりました。

嬉しい!!

薬局でのお会計も、いつもより5千円くらい安くなって、助かりました。

この「イソバイド」は、我が家の家計を大きく圧迫していますからね。

この「イソバイド」にはジェネリックもあるようなのですが、なぜかジェネリックの方が値段が高いようで???

結局いつも先発品でお願いしています。

ジェネリックの方が高いって、どういうカラクリなんでしょうね。

不味いイソバイドをどう飲む?

高くて不味いイソバイド。

少しとろみのある透明のシロップなのですが、1回30mlを1日3回飲まなくてはなりません。

昔は私も色々考えました。

ジュースに混ぜたりね。

でも、何に混ぜても、やっぱりイソバイドの味になってしまうんですよ。悲しいことに。

しかも、ジュースなどに混ぜると、その分飲む量も増えてしまうので、あまりおススメしません。

やはり、30mlを一気にクッと飲んでしまうのが1番だと思います。水と一緒に。

その後、口の中にイソバイドの不味い風味が残って気になるなら、飴やチョコなど何でもいいので「お口直し」をするのが、一番良い方法だと思います。

ぬるいと余計不味く感じるので、冷蔵庫で良く冷やした方が良いです。

私はいつも、全部の薬を一気に飲んでしまいます(^^;

錠剤1つ、顆粒2つ、イソバイド1つですが、不味くない順に口に入れて、最後に水をたっぷり飲みます

顆粒の薬も、1つは漢方なので不味いんですよね~。

匂いも強くて、子供は逃げます。

本当は1つ1つ飲んでいった方が良いのかもしれませんが、4種類もあると、時間もかかるし、水だけでおなか一杯になってしまうんですよね。

ですから、いつの間にかこの方法で飲むようになりました。

不味いイソバイドも、長く飲んでいると味に慣れてきますよ(*’▽’)

おわりに

メニエール病になると、必ず出されるこのイソバイドシロップ。

もっと飲みやすい安価な薬は無いんですかね?

でも、やっぱり飲むとめまいや耳の調子も良くなるので、効果は抜群のようです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする