こんにちは!
今回は埼玉県春日部市の、穴場の「みかん狩りスポット」をご紹介します!!
以前、春日部市のみかん狩りスポットについての記事を書きましたが、、、
今回はそちらよりも、若干料金が安いです!
そして、みかんも美味しかった!!
場所・時間・期間など
&
大樹園 生産者氏名 時田 美野吉 所在地 春日部市本田町1-61 電話 電話:048-735-1467 ファックス ファックス:048-735-1467 開設期間 10月上旬~11月下旬 開設時間 午前10時~午後4時 直売品目 ミカン 出典元:http://www.city.kasukabe.lg.jp/sangyo/nougyou/chokubaijo/niwasaki/daiju_en.html
閑静な住宅街の中にあるみかん園です。
駐車場は無く、皆さん路駐でした。
しかし道路は広めですし、交通量は少ないので、安心して停めておけます。
我が家が訪れたのは、11月半ばの土曜日の午前中。
ポカポカ陽気で、みかん狩り日和でしたが、みかん園は空いていました!
家族連れやご夫婦。
介護施設の車で、おじいちゃんおばあちゃん達もいらっしゃっていました。
園内の様子
こちらがみかん園の入り口です。
この入り口の通路を挟んで、右と左にみかん園が広がっています。
住宅街なので、あまり広くないのかな?と予想していましたが、意外と広かったですよ。
まずは受付
入口を入ってすぐの所にテントがあり、そこにみかん園の方がいらっしゃるので、料金を支払います。
中学生以上は400円、
3歳~小学生が300円で、
食べ放題です。
時間は「40分??」と書かれていましたが、入園時間をチェックするようなことはありませんでした。
ハサミとカゴを受け取り、さぁみかん探しに出発!!
甘くて美味しいみかん!
極早生みかん「日南(ひなの)1号」です。
木にもよりますが、
まるでスーパーに売っているような、薄皮で甘いみかんなのです!!
甘くて美味しい!!
中には、皮が厚く、剥くと中が真っ白で酸っぱい!というものもありましたが。。。
美味しそうなみかんをよ~く見極めて、色々食べてみて下さい!!
低木なので、小さなお子様でも取りやすいですよ。
手を洗う水道もありますよ
園入り口の通路に、水道が2か所あります。
みかんを食べる前や食べた後に、手を洗えますよ!
帰りの時間チェックもなし
「美味しいね!美味しいね!」と家族で食べまくり、
「あ~結構お腹いっぱいになってきたかも・・・」と思い、ふと時計を見ると、
なんと50分が経過していました!!
「あれ?40分間って書いてなかったっけ⁉」
うちよりも先に来ていた方々がまだいらっしゃったので、のんびり食べていたのですが、
大変!!
既に取っていたみかんを慌てて口に押し込み、水道で手を洗い、帰りました!
のんびりした雰囲気だったので、時間も「大体40分」という事なのかな?
おわりに
予約不要で、思い立ったらすぐに行けます!
まだまだコロナ禍なので、屋外で密にならないレジャーとして「みかん狩り」はおススメですよ~!!
旬のみかんを食べて、
風邪予防!
免疫力アップ!
美白効果!
便秘解消!
疲労回復!
この季節を乗り切りましょう!!