【富士サファリパークへ行こう!】~ショップ・レストラン・休憩所のご紹介~

スポンサーリンク

こんにちは!

富士サファリパーク記事の第4弾!

最終回です!

今回は、お土産屋さん(サファリショップ)とレストラン、休憩スペースのご紹介です。

今までの記事は、こちらからどうぞ👇

スポンサーリンク

目次

サファリショップ(お土産屋さん)

富士山が見える!!!

「FUJI SAFARI PARK」と書かれたパネルもあり、フォトスポットにもなっています。

お店の前は広場になっていて、混雑はあまり感じませんでした。

お店では、大きなトラのぬいぐるみがお出迎え。

かなり大きいもので、台の上に横たわっています。

中は結構広くて、ぬいぐるみだけでも相当数ありました。

我が家の子供達は、旅行に行ったら必ずぬいぐるみを買っているので、店内をあっちへウロウロ、こっちへウロウロしながら、お気に入りを探していました。

ぬいぐるみの他にも、お菓子やおもちゃ、お酒や食器、文具など、様々な物が並んでいて、見ているだけでも楽しかったです。

休憩スペース

お土産屋さんの中に、お店の反対側に出る扉があるのですが、そこを出て外に出て、階段を下ると、なんと休憩スペースがあるんです!!

穴場すぎるのか、

誰もいない・・・

(でも後から一家族来ました)

因みに、靴を脱いであがります。

下駄箱もありますよ。

蛍光灯が所々消してあるので、若干暗いです(笑)

そして、壁面にズラーッと貼ってあるのが、

富士サファリパーク主催の「写生コンクール」の作品です!!

(富士サファリのHP内でも紹介されています)

子供達が描いたものですが、皆上手!!!(幼小中学生)

まるで動物たちの息遣いがこちらに聞こえてくるような、今にも動き出しそうな動物たちの生き生きとした姿が描かれていました。

素晴らしかったです!

休憩所にはエアコンも付いていたので、暑い時期寒い時期、小さなお子様連れの方などにはありがたいです。

歩き回るのも意外と疲れるので、靴を脱いでのんびり休憩出来ますよ。

お手洗いもあります。

(隣のレストランと共用のようです。出入り口が2か所あります)

ただ、床に座布団などは無いため、冬場は少々冷えるかもしれません。(エアコンを付けていたとしても)

年配の方はイスがあった方が楽かと思いますが、残念ながらイスは無さそうでした。

レストラン

サファリレストラン

カレーやラーメン、オムライスなどがある「サファリレストラン」(サファリショップの近く)

3月11日~10月31日  (平日)11:00~15:30 (土日祝)11:00~16:00

11月1日~3月10日 11:00~15:00

テイクアウト軽食

ナンやパスタ、肉巻きおにぎりなどのテイクアウトが出来るお店(サファリショップ前の広場内)

アルペンローゼ

パスタやケーキなどがある「アルペンローゼ」(イヌの館の向かい側)

3月16日~10月31日  (平日)11:00~15:30 (土日祝)11:00~16:00

11月1日~3月15日 11:00~15:00

パン工房

かわいい動物の形のパンの販売や、パン作り体験が出来る「パン工房」(アルペンローゼの隣、同一建物内)

パンの販売は1個230円~、パン作りは参加費500円で2つのパンを作れます。(焼き上がりには60~90分かかります)

3月16日~9月31日  10:00~15:30

10月1日~10月31日  10:00~15:00

11月1日~3月15日 11:00~15:00

※なくなり次第終了。

フロンティア

カレーや牛丼、フォーなどがある「フロンティア」(ふれあい牧場内)

3月16日~10月31日  (平日)11:00~15:30 (土日祝)11:00~16:00

11月1日~11月25日 11:00~15:00

Cafeアービー

カレーやパスタ、ケーキやコーヒーなどがある「Cafeアービー」(車のサファリゾーン入口の隣)

3月16日~10月31日  (平日)11:00~15:30 (土日祝)11:00~16:00

11月1日~3月15日 11:00~15:00

どの写真もオープン前に撮ったので、静まり返っていました。。。

お弁当の持ち込みもOK

なんと、お弁当の持ち込みもOKです。

離乳食期の赤ちゃん連れの方にも嬉しいですよね。

動物にあげなければ、どこで食べても大丈夫とのことです。

先程の休憩所を利用したり、ふれあいゾーンの芝生で食べたり・・・。

ふれあい牧場にあるレストラン「フロンティア」の前には、テーブルとベンチがあります。

獣舎からは少し離れているので、匂いなどは気になりませんでした。(風向きも関係あるのかな?)

良い景色を見ながら食べるお弁当は、いつもよりも一味美味しく感じそうですね。

おわりに

レストランの建物も、なんだかオシャレですね。

どのお店も第1駐車場から近いです。

第2駐車場からだと、アルパカやリスザルなどがいるどうぶつ村を通っていくので、少し歩きます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする