【婦人科】下腹部のMRI検査

スポンサーリンク

こんにちは!

最近病院通いの、みきです。

先日の婦人科内診時のエコーで、子宮内膜症の可能性があると言われた次の日。

奇跡的にMRI検査の予約が取れたので、行ってきました。

MRIは10年以上前に、めまいが酷かった時、脳外科で受けたことがあります。

スポンサーリンク

目次

MRI検査とは

強力な磁場と電波を使って体内を撮影する検査です。

ベッドに横になり、機械のトンネルに入って撮影します。

CTスキャンと違い、放射能被爆はゼロです。

しかし、時間がかかり、音もうるさいです。

MRI検査の流れ(私の場合)

① 更衣室にて

まず検査着に着替えます。

浴衣のような、コレですね。

金属類は持ち込めないので、時計やアクセサリーなどはすべて外します。

靴下や肌着類は着たままで大丈夫でした。

ブラはホックの金具が気になったので、ユニクロのブラトップで行きましたよ。

着替えやすい服装をお勧めします。

メガネは検査直前に外します。

② スリッパで検査室へ

更衣室のロッカーの鍵とメガネを所定の場所に置き、指示に従って検査台のベッドに横になります。

ベッドは割と柔らかかったです。

検査技師の方が、体の位置の確認をします。

今回は腹部の検査なので、お腹を固定されます。

機械の音がうるさいので、ヘッドフォンで耳をふさぎます。

何かあった場合に押す、ナースコールのようなボタンが渡されます。

ベッドが動き、巨大な機械のトンネルの中へ入っていきます。

頭はおでこぐらいまでトンネルの中に入りました。

かろうじて、検査室の天井が見えます。

前回は、頭部の検査だったので、頭は完全にトンネルの中。

動いてはいけないので、もちろん固定されます。

閉所恐怖症の方にとっては、非常に厳しい状況だと思います。

③ 検査スタート

「それでは始めます」のアナウンスがあり、検査が始まります。

機械音がとんでもなくウルサイ。

ビーーー!!とか、ピーーー!!、ブーーー!!、ガンガンガン!!、ガーーー!!などと、とにかくウルサイです。

ヘッドフォンで耳を塞いでいてもうるさいのですから、相当ですよね。

でも、痛い検査ではなく、ただ寝ていれば良いだけなので、楽です。

うるさいけど、だんだん眠くなってきます。

時間にして、10~15分間くらいでしょうか。

④ 検査終了

撮影を終え、更衣室で着替えて、終了です。

子宮内膜症かどうかの診断は、後日の診断時にされます。

おわりに

今回のMRIの機械に「PHILIPS」と書いてあって、無知な私は驚いてしまいました。

「PHILIPS」と言えば、電気シェーバーなどの家電、ノンフライヤーなどで有名ですよね。

その会社が、こんなに大きな医療機器を製造していたなんて!

発見ですね!

でも、10年以上前から変わらないあの大きな機械音は、何とかならないのでしょうかね・・・。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする